「 投稿者アーカイブ:sato mi 」 一覧
ACCESS システムで予約されているエラー(-1524)です。
2020/10/06
-システム開発関連
今度は「システムで予約されているエラー(-1524)です。」分割ツールで発生! このメッセージが出て、分割ツールは途中で中断してしまう。 原因は「最適化の途中でスリープしてしまったため」だと思われる。 ...
ACCESS 実行時エラー'2467' 突然の出来事!
2020/10/05
-システム開発関連
なんだなんだ!? 「指定した式で、閉じているかまたは存在しないオブジェクトを参照しています。」 他のフォームを修正したり新規追加したりしていたら、突然の仕打ち。なんで?? 修正・追加したフォームとは全 ...
アシナガバチの巣を作らせない方法
2020/10/03
-60代のichiマイ, おすすめ
毎年アシナガバチが軒先に巣を作るので 作りかけていないかチェックして取り除いている。 色々と手間なので良い方法はないか?? ハチの習性を利用した方法があると知り、早速作ってぶら下げてみた。 その結果今 ...
ウクレレなら楽器初心者も自宅でマスターできる
まだまだ新型コロナの影響が不安な日々です。 そんな中、密かにブームになっていう楽器があります。 それが、 ウクレレ。 ウクレレという楽器は、とっても軽くて、 音も癒やされる楽器なんです。 しかも、ドレ ...
Windows10Version2004 -> Windows10Version20H2
2020/09/12
-先端技術
2020.9.12 Windows10Version2004の更新は現在止まった状況です。 今後の展開は如何に。 2020.10.7 時点でも 更新プログラムは表示されず。 2020.10.23 「 ...
たったの30分で、あなたにもバイオリンが弾ける。
今日はたったの30分でバイオリンが弾けるようになる という面白いレッスンのご紹介です。 「まさか」 と思いますよね。 私も「まさか」と思っていました。 ⇒ まさか、のバイオリンレッスンはこちら あなた ...
Windows Update のこの Update を止めたいのよねって時に活躍するツールだよ
2020/04/05
-先端技術
それが Show or hide updates だよ ダウンロードと利用手順はこちら https://msrc-blog.microsoft.com/2015/07/30/windows-10-wi ...
MacBook Pro (15-inch, Early 2011) 致命的な問題
2020/04/05
-先端技術
MacBook Pro (15-inch, Early 2011) のリコールに気づかなかった私が馬鹿なのか? GPU不具合問題だ!! AMDのGPUを完全に無効化できるファームウェア 「DeMux( ...
働き方改革「時間外労働の上限規制」「年次有給休暇の時季指定」
2020/02/13
-システム開発関連
厚労省が新型肺炎コロナウィルス・学校等休業助成金の受付を開始しました。(3/18〜6/30)=> https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10259.html 働き方改革 ...