青い空!青い海!でも写真に撮ると美しくない…
夏は突き抜けるような青い空や、白い雲が美しい季節です。そして、山々は青々と生い茂り、海はキラキラと輝いています。 そんな目の前の景色を写真に残したいのに、なぜか写真にすると暗くなったり、壮大な景色がつ ...
ネットで人気!話題の「プロが教える写真講座」という教材を買ってみた
前からカメラに憧れていた私は、最近思い切って一眼レフカメラを買いました。(ミラーレスですが)これで一眼デビューだ〜と張り切って色々な写真を撮って、最初こそスマホとは違う仕上がりに喜んでいたものの、徐々 ...
カメラは「シャッターを押す」しかできなかった私が、写真コンテストで入賞するまで
写真なんてスマホで十分。それ、本当にそのとおりです。スマホなら軽いし、いつも持っているのでパっと写真が撮れます。 私もそう思っていたのに、あるきっかけで大奮発して一眼レフカメラを買ってしまいました。そ ...
父の日に“モノより喜ばれるスキル”をプレゼントしてみませんか?
もうすぐ父の日ですね。お父さんへのプレゼントは何にするか決まりましたか? もしまだ決まっていないとお悩みでしたら、 今年はちょっと変わった“体験ギフト”『写真の腕前がプロ並みに上達するスキル』をプレゼ ...
カメラ教室で習うより分かりやすくて、気楽に上達できました!と大好評のカメラ講座とは?
写真を上達したいと思い、カメラ教室に通う方も多いです。 ですが、実際に通ってみると…「上手い人の写真を見るだけ」「下手だと皆の前でけなされて恥をかいた」「写真を撮るだけで具体的な解説がない」などなど、 ...
今年こそは!
春です!今年こそはカメラで思い通りの写真を撮りたい!とお考えのあたなに。 ようやく自由に外出のできる春がやってきます。 今年こそは、桜を綺麗に撮りたい!春の写真を思う存分撮りたいと思っていらっしゃる方 ...
カメラの解説書が分かりにくいと感じている人に絶対オススメのカメラ講座とは?
けっこう高いお金を出してカメラを買ったという方。そのカメラ、使いこなせていますか? もしかしたら、「もっと色々な機能を使いこなせたらな〜」と感じていないでしょうか。 実は、カメラ歴が10年以上の中高年 ...
“夜景の写真”こんな失敗してませんか?
すごくきれいな景色なのに写真にするとイマイチ… せっかくイルミネーションや夜景を撮っても 「後から見ると写真がブレブレ」 「フラッシュを使うと手前だけが 明るくて背景が暗い。」 そんなお悩みはありま ...
撮るのは一瞬、残すのは一生。写真で後悔しないためには?
写真好きな方ならよくわかると思いますが、 シャッターチャンスは、本当に“一瞬”です。 特に、これから運動会や秋の行楽シーズンを迎え、 一年に一度の行事も多いです。 素敵な思い出として写真を残したいけれ ...
カメラ好き必見!人と差がつくカメラ講座
写真が好きで、色々撮っているけれど、いまいち納得のいく写真を撮ることができない・・・。 そんなとき、レンズのせいかな?カメラのせいかな?と考えてつい色々と買い替えてしまっていませんか? ですが、実際は ...