おすすめ ギター ソロ・ギター

クラシックギターとアコギの違い?それが大きな勘違い!

投稿日:

よく頂くご質問に

「クラシックギターとアコースティックギターは何が違うのですか?」

というものがあります。

ですが、実は!!

そのご質問がトンチンカンだったとご存知でしょうか。

というのも、正しく言うならアコースティックギターというのは
「電気を使わないギター」
のことを指しています。

エレキギターというのは、電気を使って音を出します。

電源がないとチャカチャカという弦のこすれる音しかしないのですね。

その反対語として、アコースティックギター(電気を使わないギター)が存在しています。

つまり、電気を使わないクラシックギターは、アコースティックギターなんですね。

ですが世の中には、「クラシックギターとアコギの違いとは!」なんて記事が大量にあります。

というのも、日本ではフォークギターのことをアコースティックギターだと思っている人が多いからです。

フォークギターは、弾き語りをするときによく使われるアコースティックギターです。

左手の弦を押さえるところの幅が狭くなっていて、押さえやすく作られているのですね。

そして、弦は鉄弦と言われるスチール弦です。

キラキラした音が出ます。

クラシックギターはソロ弾きでよく使われるアコースティックギターです。

左手の弦を押さえるところは少し幅が広くなっていて、隣の弦に指が当たりにくくなっています。

そして、弦はナイロン弦と言われる柔らかい弦です。

温かみのある落ち着いた音が出ます。

結論としては、質問として成立するのは

「クラシックギターとアコギは何が違うのですか?」は間違いで

「クラシックギターとフォークギターは何が違うのですか?」が正しい

ということなのですね。

ですが一般的にはすっかりアコギ=フォークギターと思われているので、楽器屋さんで「アコギください」と言うと、フォークギターを出してくると思います。

中には「こいつ知らないんだな」と心のなかで笑う店員もいるかもしれませんが…。

知らずに恥をかくのは悲しいので、知っておくと良いかと思います。

というわけで、もしギターでジャカジャカと弾きながら歌を歌いたいという場合は、フォークギターを購入されると良いです。

逆に、ソロ弾きでインストゥルメンタルな曲を弾きたい方は、クラシックギターを購入されると良いです。

そして、どちらを購入しても大切なことが一つあります。

それは「正しい弾き方を知る」ということ。

ギターは本屋さんで適当に何か買ってきて弾けばいいやと思われる方も多いのですが、それはとっても遠回りです。

できれば正しい弾き方を「教え方のプロ」からきちんと習って、短期間で上達できたほうが良いと思います。

そこでオススメしたい習得方法があります。

それが、古川忠義先生の教える「初心者向けギター講座」です。

この古川先生はとにかく、教え方のプロです。

ギターリストとしても、すごい技術の持ち主で、プロギタリストで十分食べていけるレベルの本物のプロです。

そのくらい弾けるからこそ、教え方もプロです。

何が凄いって、これまで何年練習してもギターを弾けなかった70代の男性が、たったの30日で弾けるようになったという実績があるほど。

しかも一人ではなく、そのような人がたくさんいます。

古川先生に教えてもらうと、面白いようにギターが上達するのですね。

何がそんなに凄いのかというと…。

・とにかく挫折するポイントを知り尽くしている。
 それを乗り越える方法を動画で丁寧に解説してくれる。

・詰め込みではなく、確実に上達する方法を教えてくれる。

・弾き語りもソロ弾きも教えてもらえる。

というわけで、すでに1万人近い方が古川先生のギター講座で、ギターを弾けるようになっています。

もし、あなたがフォークギターで歌いながらギターを弾きたいとお考えなら。

指1本からスタートできて超簡単な弾き語り講座がオススメです。

古川先生の弾き語り講座は、知っている曲で練習できるので楽しく上達できます。

 ⇒ 弾き語りの詳しい内容はこちらから

もう一方。

もし、あなたがギター1本でかっこよく曲を弾きたいのなら、ソロ弾き講座がオススメです。

禁じられた遊びなど、クラシックギターの弾き方をわかりやすく解説しています。

独学では難しいクラシックギターも古川先生の解説なら、短期間で上達できます。

 ⇒ ソロ弾きの詳しい内容はこちらから

しかも、今ならどちらにも期間限定のプレゼントが付いています。

ぜひ、今すぐ下のボタンから紹介ページに行ってプレゼントを確認しておいてください。

 ⇒ 弾き語りのプレゼントを確認

 ⇒ ソロ弾きのプレゼントを確認

-おすすめ, ギター, ソロ・ギター

Copyright© ymb , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.