「本ページはプロモーションが含まれています」

おすすめ ギター

昔弾いていたギターを押し入れの奥底から出してきたけど…

更新日:



若い頃、ギターが流行っていたから自分も弾いてみようと思って買ってみた、なんで思い出はありませんか?

実は、60代、70代の方には、ギターを挫折した経験のある方が、とっても多いのです。

ギターを買ってはみたものの、

「コードが押さえられない」
「チューニング(音合わせ)ができない」
「手が痛くて弾けたもんじゃない」
「時間がなくて結局、練習できなかった」

などなど。

理由は様々ですが、思ったほど簡単に弾けなかった、という記憶に鳴ってしまっていませんか?

もし、あなたが「そうそう」と思ってくださるのなら。

今日はとっても面白い話をご紹介します。

そもそも、あなたが若い頃ギターを弾けなかったのは…‥

「ギターの弾き方を間違えていたから〜〜〜〜〜」

なぜって、これを読むとすぐに分かります。

⇒ 挫折しないギター練習法

そもそも、ギターを上達するには順番があります。

そして、正しい弾き方や手順を知らないままだと、どうしても上達しづらいのですね。

若い頃にギターを上手に弾けた方は、練習時間があり、根性もあったのだと思います。

ですが、ギターを弾くのに、長時間の練習も根性も必要ありません。

本来なら、正しい弾き方や手順を知るだけで、もっとラクにギターは上達できるのです。

⇒ 短期間でラクにギターを弾くには?

この方法を教えてくれるのは、YouTubeで大人気のギター講師「古川忠義」先生です。

検索したら出てきますが、超絶テクニックのギタリストです。

有名なのは、ベンチャーズの4人で弾くギターを一人で弾くというスゴ技動画です。

それだけギターを弾ける人だからこそ分かった、「めっちゃ簡単にギターを弾く方法」があるんですね。

しかも、この先生、関西のラジオ番組を長い間担当されていたそうで、教えるときの話が面白いです(笑)

どんなに素晴らしいレッスンでも、話がつまらないと眠くなります。

最近、学生さんの間でも予備校の先生など、とにかく面白い授業というのが人気ですよね。

結局、同じ話なら面白くてワクワク聞けたほうが集中できるし、頭にも入るということなんですね。

大人も同じように、面白い話で分かりやすくて、簡単だったら、きっと楽しく取り組めると思います。

⇒ 面白くて上達するギターレッスンの中身とは?

この方法なら自宅にいながら学べるので、あなたの好きな時にいつでもレッスンを受けて、ドンドン上達していけることでしょう。

しかも、フォローアップがとにかく秀逸です。

分からないところは、電話でもメールでもLINEでも(!!!)質問できますし、古川先生からもメールが届くそうです。

挫折させない工夫が、これでもかというほどです。

ですから、実際に受講された方にアンケートをしたところ、

「大変満足、満足」が84%

「普通」が16%だったそうです。

何か気づきませんか?

実は、「不満」と答えた方がゼロだったそうです。

5000人以上の方が実践して、不満という方がゼロって、なかなか無いです。

そのくらいとにかく「弾ける」ということに特化しているギター講座なので、ぜひぜひ今度こそギターを弾いてやろうという方は取り組んでみてください。

⇒ 初心者でもすぐ弾けるギター講座

たったの30日後には、ジャカジャカとカッコよくギターを弾けるようになっている。

それが夢なのか、現実になるのか、ぜひあなたご自身で確認してみてください。

※人気商品のため、万が一在庫がない場合はご容赦ください。









-おすすめ, ギター

Copyright© ymb , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.